A Confucian Confusion

※このblogのタイトルに深い意味はありません。好きな映画の英題です。

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
プロフィール

カテゴリー

  • NEWS
  • 映画
  • 演劇
  • 読書
  • 酒
  • 雑記
  • 雑誌
  • 音楽

バックナンバー

  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月

オススメ本

  • 森 達也: ドキュメンタリーは嘘をつく

    森 達也: ドキュメンタリーは嘘をつく
    この人の著作を読むたびに、ドキュメンタリーを見たくなるんだよね。でも、ドキュメンタリーを見るチャンスが少ないのが…。

  • 三浦 しをん: むかしのはなし

    三浦 しをん: むかしのはなし
    初の三浦しをん。日本昔話をモチーフにした短編集なんだけど、ビックリするくらいうまい! ホント。

  • 町田 康: 告白

    町田 康: 告白
    2005年の上半期ベストワンはコレ。どのページを読んでも面白い。「これぞ小説」って言いたくなる作品。

  • こうの 史代著: 夕凪の街 桜の国

    こうの 史代著: 夕凪の街 桜の国
    12月に入っていろいろなところで話題になっていますが、やっぱり外せません。映画「父と暮せば」とセットでぜひ。

  • 恩田 陸著: 夜のピクニック

    恩田 陸著: 夜のピクニック
    多くの人にすすめたい青春小説の傑作。ただ歩くだけの小説なのに、いろいろなものが詰まっています。

  • 多和田 葉子著: 旅をする裸の眼

    多和田 葉子著: 旅をする裸の眼
    待っていただけありました。「容疑者の夜行列車」でやられた方は、この本でもきっと陶酔できるハズ。

  • 町田 康著: 猫にかまけて

    町田 康著: 猫にかまけて
    この本を読んで真っ先に思い出したのは、江藤淳の「妻と私」。ただの猫本だと思っている方は、ダマされたと思って読んでみる価値アリ。

バックナンバー

2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月

カテゴリー

NEWS
映画
演劇
読書
酒
雑記
雑誌
音楽

最近の記事

  • 溝口健二の映画
  • 5月に見た映画
  • 4月に見た映画
  • 3月に見た映画
  • 2月に見た映画
  • 没後50年 溝口健二再発見
  • 何だか懐かしいなぁ
  • 1月に見た映画
  • 何だかうれしい
  • 11月に観た映画

最近のコメント

  • trollpdjfjkjdlkf on 女優 中北千枝子
  • Visit this website on ベルリン・フィルと子どもたち
  • Best-Writing-Services company on ベルリン・フィルと子どもたち
  • site on ベルリン・フィルと子どもたち
  • over here on ベルリン・フィルと子どもたち
  • here on ベルリン・フィルと子どもたち
  • look here on ベルリン・フィルと子どもたち
  • writing services on ベルリン・フィルと子どもたち
  • mortgage loans on ベルリン・フィルと子どもたち
  • buy an essay on ベルリン・フィルと子どもたち

最近のトラックバック

  • Buy tramadol at a cheap price online. (Tramadol hci online buy cheap tramadol hci online.)
  • Oxycontin side effects. (Oxycontin side effects.)
  • 「夕凪の街 桜の国」儚い主人公の一生は戦争で砕かれた (soramove)
  • Medlineplus drug information tramadol and. (Tramadol maintence.)
  • mature older milfs (mature older milfs)
  • pink a lesbian (pink a lesbian)
  • 「ラストデイズ」深い森を観客も一緒にさ迷い歩く (soramove)
  • 竹島の帰属問題 (東京生活案内熟年雑談情報)
  • トニー滝谷 (K-EN'Z WEB)
  • エレニの旅 を観て (クラシカル・・・)
RSSを表示する
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ